自社の供養地を設けて安心できる墓じまい

地元を離れて、生活を長く続ける人がおられます。

祖父母や両親が亡くなると、そこには誰も住まなくなるケースも増えています。

そのとき家屋や土地だけでなくお墓の問題も出てきます。

家や土地は処分することはできても、お墓をどう扱えばいいのか分からない人も多いのではないでしょうか。

お墓の引越し、墓じまいなど新しく耳にする言葉が増えていますが、実際に見てみないと分からずどこに相談すればいいのか迷っている人もおられるでしょう。

和歌山県那智勝浦町にある汐入橋石材では自社の供養地を設けることで価格を抑えた他社にはまねできない方法を取り入れています。

自社対応・自社施工・自社供養でご先祖様の性根が入っていた仏石を大切に供養することが可能です。

毎年春と秋のお彼岸に和尚様にお経をいただき、毎月こちらの会社で供養も行っています。

新宮市・串本町・尾鷲市など南紀エリアに限定することで見積もりからアフターケアまで費用を安くすることができます。

TOP